雨の日が続くと、わんぱく兄弟のエネルギーが大爆発!「テレビやYouTubeばっかりになっちゃう…」「一日中『あれやだ!』『これかして!』って兄弟げんかばかり…」そんな時期、ありませんか?
我が家には、2歳と4歳の兄弟がいます。とにかく元気で、まるで小さな“かいじゅう”たち。今回は、そんな兄弟と一緒に楽しめた「雨の日のおうち遊び」をまとめました!
実際に取り入れてよかったものばかりなので、「今日はもう疲れた…」というママ・パパの参考になればうれしいです。
おうち遊びグッズ4選
「新幹線パズル」で集中力アップ!

新幹線が大好きな子どもたちが夢中に!
- 難易度が5段階で、レベルに合わせて遊べる
- 難易度ごとにピースの色が違う
- 箱、袋付きでお片付けもカンタン!
「サクラクレパス🌸水で落とせるクレヨン」&2歳から使えるクレヨン「BABY COLOR」
おうち遊びの定番、ぬりえやお絵描きで実際に使っているクレヨンをご紹介します。
- サクラクレパス🌸水で落とせるクレヨン
![]() | サクラクレパス|SAKURA COLOR PRODUCT [クレヨン] 水で落とせるクレヨン12色 WYL12 価格:951円 |

いろんなところに落書きしがちなこどもたちだけど、このクレヨンならちょっとゆるせるかも…
- 手足や体についても、水で洗えば簡単に落ちる。
- ツルツルした面であれば、はみ出してしまっても、ぬらしたふきんで拭き取れる。
- 元の場所にお片付けしやすい色の名前つき。
- 原材料の一部にみつろうを使用。
- アオゾラ「BABY COLOR」ベビーコロール

- 2歳から使える!
- 握って描くので、初めてのクレヨンにも◎
- 中が空洞のため、積みながら色を覚えられる!
2歳の次男は、まだ描く力が弱く、うまくお絵描きが出来ませんでした。でもこのクレヨンなら手全体で握るので描きやすそうでした!
遊び方いろいろ道路ラグ「ニュータウン2」
乗り物大好きな子どもたちにぴったりな道路ラグ!
家には乗り物のおもちゃがたくさん!この道路マットを敷けば、リビングや子供部屋の床が町に変身!車や電車を走らせて、子どもたちオリジナルの遊びができちゃいます♬
ラグの大きさや道路のバリエーションいろいろ!

学研「ニューブロック はたらくのりものBOX」

長男の2歳のお誕生日に購入したニューブロック。のりものがすきなので、このBOXにしました。
5歳になった今でも、一緒に遊んでいます。作り方の説明書入りで、「ここはどうなってる?」「ここはこうかな?」と想像しながら作成できます。
まとめ:
雨の日でも楽しめるおうち遊びグッズの紹介は、いかがでしたでしょうか。
すべて実際に我が家の子どもたちが遊んでいて、買ってよかったグッズたちです。
お子さんとのおうち遊びのヒントになればうれしいです。
この記事で紹介したおうち遊びグッズ
- 「新幹線パズル」で集中力アップ!

- 「サクラクレパス🌸水で落とせるクレヨン」&2歳から使えるクレヨン「BABY COLOR」
![]() | サクラクレパス|SAKURA COLOR PRODUCT [クレヨン] 水で落とせるクレヨン12色 WYL12 価格:951円 |

- 遊び方いろいろ道路ラグ「ニュータウン2」

- 学研「ニューブロック はたらくのりものBOX」
